「彩夏到来’08 埼玉総体」アーチェリー競技 『監督』物語

2008年7月30日
はらっパーク宮代

アーチェリーに女性の監督はよく見られるが、工業高校しかも今回は男子団体を率いてやってきた。

時には厳しい目をやり

ノートを片手にスコープを覗く

準々決勝戦、生徒に細かい指示を出す

そして、スコープを覗く。その顔がほころぶ。

なんと、ベスト4に大村工業から二人の選手が残ったのである。

ベスト4が決まった瞬間、思わずガッツポーズが出た

思いなおして、照れたように顔を伏せる。だが、その口元はほころんでいた。

準決勝は自校の二人の戦い。
勝負は時の運。試合は二人に任せて・・・。しばしの休息。

だが、思いは次の試合に向く。

3位決定戦も勝った

半信半疑だが喜びは隠し切れない。

でも、すぐに切り替えて、対戦相手の選手の監督のもとに、挨拶に。

改めて、喜びを反芻する

次は優勝戦。
だが、風は強い。

両者の得点は思ったように伸びない。だがリード。

そこで、思いもしない大きなミスが出た。

おい

あー。
天を仰ぐ。

これはないだろう。これは。

気持ちを落ち着かせようと、クーラーボックスに手が・・・。

思い直して・・・。

でも、これはないだろう・・・。

しかし、どうやら逃げ切って。優勝。
スコープもノートももう要らない。

スコープを片付ける。
喜びが沸いてくる。

対戦相手の監督に挨拶。

じっくり喜びをかみしめる。

帰ってくる選手を拍手で迎える。

おめでとう

観客席にお礼に

良い笑顔

監督も続く

思いっきり祝福される

記者が追いかけてくる

すぐに、選手に主役の座を譲って・・。

選手の用具を片付ける

表彰式

監督席の隅で目頭を押さえる監督がいた。

誰にも見られていない

かみしめる

でも、余韻に浸る間もなく、次の瞬間、監督席を飛び出して。生徒の喜びをカメラに収める。

ついでに、隣の女子の部の様子も・・・。